2016年 1月21日(木)  
沖縄本島・・・ソリハシセイタカシギ

珍しく、1月のこの時期に石垣島に出かけました。ついでと言って
は変ですが、初日に沖縄本島に降りて、つかの間の鳥見でありま
す。

まずお目当ての場所に行ってみれば、お目当ての方がいました。
与那国島で会ってから何年ぶりでしょうか。


雨が降っており、鳥が遠いのが何とも残念。


ほとんど食べてばかりですが、潮が上がってくると時々休んで
いました。


岸よりに近づかず、水面に浮いて泳いでいます。


ソリハシセイタカシギ以外の方々。アオアシさんとセイタカさん。


こちらは別の場所のアカアシシギ。


ムナグロです、距離が近かったので、とてもきれいに写ってく
れました。


何とこんなところにヒシクイが・・・・。道に迷ったのでしょうか。


1日中雨に降られました。目的の鳥に会えたのですが、暗いは、
びしょ濡れになるは、大変な1日であります。これからの3日間が
思いやられます。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る